大阪ガスのエコウィルからエコジョーズ
施工前と施工後
エコウィルは大きな貯湯タンクと発電エンジンの二つで構成されています。
ガス給湯器のエコジョーズに変えると、このようになります。
エコウィル

エコジョーズ

エコウィル

エコジョーズ

エコウィル

エコジョーズ

交換費用の目安
標準工事の場合
エコウィルからの交換の場合、30~35万円(税込)になります。
暖房機能が必要出ない場合は、給湯器にもよりますが20万円台前半からになりなす。
価格の違いは給湯器によって価格が変わるからです。例えば給湯能力や暖房能力、オートタイプとフルオートタイプの違いです。
標準工事以外の場合
標準工事は2人施工を前提としていますが、例えば設置場所が狭かったり家の中を通って搬出しなせればならない場合3人必要です。当然施工費が高くなります。工事内容によりますが、2万円から4万円ほど高くなります。
他にも、エコウィルの設置場所から離れた所に給湯器を取り付けるのも配管工事が必要になるので、標準施工にプラス費用がかかります。
他の選択肢
エコウィルからの交換はガス給湯器(エコジョーズ)以外にも選択肢はあります。
大阪ガスのエネファーム、ノーリツやリンナイのハイブリッド給湯器、電気のエコキュートです。
それぞれメリットデメリットがありますが、初期費用が一番安く、ランニングコストもそこそこ抑えられるのはガス給湯器です。
家族が多く、お湯をたくさん使うのであればハイブリッド給湯器がおすすめです。